


CADEWA Smart の図面から"あっ"という間にダクト製作! CAD/CAM連携で作業効率が大幅にアップします!
CADEWA Smartにて作画された図面に、簡単操作でダクト製作に必要な属性を一括付与し、製作品・購入品・スパイラルリスト及びプラズマ・リンクファイルを出力します。


ダクト製作オプション専用リボンからコマンドを起動します。

トレース機能を用いて、一括で直ダクトを定尺に分割します。また、定尺に分割した際に発生した半端ダクトの位置入替えも可能です。

ダクト製作に必要な属性を一括で付与します。ダクトサイズによる板厚、接続工法、補強等を自動で決定できます。付与した属性も簡単に修正可能です。また、設定した製作属性の内容を物件毎に管理できます。

指定したコンテナサイズに丸ダクトが収まるように自動でプレハブ化します。また、プレハブ化情報を付与した後、プレハブ加工を行う範囲(ユニット)を色分け表示できます。

選択機能,指示機能,入力機能を用いて開口必要箇所に開口情報を付与します。開口情報を付与後、確認機能を用いると付与した開口箇所が点滅表示されます。

直ダクト及び、継手のL寸法を一括で作画します。ガスケット代、ニップル代を考慮した正確なダクト製作を実現します。

ダクト製作ナンバーを一括で作画します。「同一部材は同ナンバーを振る」、「同一部材でも異なるナンバーを振る」を選択できます。

リスト、プラズマ・リンクファイルを出力する前に、付与された属性を一括でチェックします。チェックする内容にあてはまる部材が点滅表示され、一目で確認が可能です。

直管・曲管リスト等を各種設定に応じて出力します。


直管・曲管部材等をプラズマ・リンクファイルに出力します。プラズマ・リンクファイルからDUCTCAM(特機システム株式会社)・ FPC(株式会社フカガワ)・K-CUT(株式会社金澤機械)を介して、プラズマ切断を行います。
起動には、CADEWA Smart フル機能版が必要です。
| 項目 | 内容 |
| OS | Windows 10(64ビット版)
Windows 8.1(64ビット版) |
| CPU | Core i7,i9 シリーズ以降(周波数が高いものを推奨) |
| メモリ | 16.0GB以上推奨 |
| HDD空き容量 | 10GB以上 (システムドライブにM.2 SSD(NVMe接続)を推奨 |
| ディスプレイ解像度 | Full HD(1920×1080)以上 フルカラー推奨 |
| グラフィック | OpenGL 4.0対応のグラフィックカード推奨 DirectX 11以上 OpenGL専用対応カードを推奨 (例:Nvidia Quadroシリーズ) |
| その他 | ホイール機能付きマウス、キーボード DVDドライブ(インストール用) インターネット接続環境(Web認証時) |
| 読込可能な図面データ形式 | 拡張子 |
| 建築設備CAD CADEWA Smart | *.ZDW |
| 建築設備CAD CADEWA Real 2015-2017 | *.ZDU |
| 建築設備CAD CADEWA Real 2013以前 | *.ZDX |
| CADEWA Evolution | *.ZD3 |
| Auto CAD | *.DWG(AutoCAD R14-2021まで) |
| AutoCADのDXF | *.DXF(AutoCAD R14-2021まで) |
| JW_CAD for Windows | *.JWW(Ver8.10bまで) |
| JW_CAD | *.JWC |
| BE-Bridge | *.CEQ(Ver5.0-7.0まで) |
| IFC | *.IFC(2×3) |
| Parasolidデータ | *.x_t、*.x_b、*.xmt_txt、*.xmt_bin |
| SXF | *.SFC,*.P21 |
| REVIT®︎ | *.rvt,*.rfa(Revit®︎2017-2020まで) |
| 出力可能な図面データ形式 | 拡張子 |
| 建築設備CAD CADEWA Smart | *.ZDW |
| 建築設備CAD CADEWA Real 2015-2017 | *.ZDU |
| Auto CAD | *.DWG(AutoCAD R14-2021まで) |
| AutoCADのDXF | *.DXF(AutoCAD R14-2021まで) |
| JW_CAD for Windows | *.JWW(Ver7.00-8.10bまで) |
| BE-Bridge | *.CEQ(Ver7.0) |
| IFC(設備IFCデータ利用基準V1.3) | *.IFC(2×3) |
| Parasolidデータ | *.x_t、*.x_b |
| PDF形式、3D-PDF形式 | |
| SXF | *.SFC,*.P21 |
| REVIT®︎ | *.rvt,*.rfa (Revit®︎2020のみ) |
| STL | *.stl |
ご注意事項
・*.ZDX*.ZD3読み込みは、形状のみの読み込みになります。(部材変換はなし)
・REVIT®︎互換(入出力)はファミリには未対応です。汎用の3Dモデルとして互換します。
・整合性チェックのアドインはRevit®︎2020のみ動作します。以降バージョンについては順次対応予定。
プロダクトキーによるオンライン認証方式にてライセンスが取得できます。
ライセンス取得後はオフラインでの運用が可能です(認証後最大30日間)。
ライセンスを利用しない場合にはライセンス返却することで、別のPCにてライセンス認証することで利用できます。
複数人で効率の良いライセンス運用が可能です。

CADEWA Smart ダクト製作オプションのカタログデータはこちら
CADEWA Smart ダクト製作オプションのサンプルリスト一覧表はこちら